このブログについて

『140文字映画レビュー』は、映画(Blu-ray、DVD、動画配信サービス、テレビ放映等を含む)の感想を、140文字以内でサクッとレビューするブログです。

140文字以内なのは元々Twitterで始めたものだから。過去のTwitterからの転載も織り交ぜているため、観た時系列はめちゃめちゃです。15秒あれば1レビュー読めちゃいますので、出勤前、コーヒーブレイク、お休み前などにお気軽にご覧ください( ´ ▽ ` )ノ


各レビューには、どんな映画なのかという、感想やジャンルのラベルを付けています。「笑える」「泣ける」といった感想や、「アクション」「コメディ」などのジャンルでの検索ができます。また、「泣ける」「コメディ」のように、複数のラベルを組み合わせた検索もできますので、映画探しの一手段として、ぜひご活用ください。


【記号の説明】
 C=映画館で観賞
 B=Blu-rayで観賞
 D=DVDで観賞
 T=テレビ放映(録画)で観賞
 N=ネットの動画配信サービスで鑑賞
 Y=YouTubeで鑑賞
 A=飛行機の機内映画で鑑賞

 年号は観た年ではなくて公開年

 ★の評価は観た時の気分や体調で変化するから目安程度で。
 後日見直すと「あれ?」というのもありますが、書いた時の気持ちを尊重しています。

  ★★★★★=大好き。個人的にツボ。
  ★★★★=好き。家族や友達に勧めたい。
  ★★★=好き。見て損はなし。充分面白い。
  ★★=ちょっと残念。期待値には届かず。
  ★=残念。好みには合わなかった。


かなりゆるゆるなレビューなので星3つ以上はあまり大差ないと思ってください。★3つ~4つが一般的なお勧め作。★5つは自分にとってツボではあるけれど、必ずしも一般的にお勧めできる作品ではないかもしれません。

そんなわけで、よろしくおねがいいたします♪

※書いた時期の古いものは書式が一部異なっています。
※Twitter Cardの画像には「ChatPet」さんの画像を使用させて頂いています

ご利用案内

ラベルを組み合わせて検索

感想を選択▼ ジャンルを選択▼ その他のラベルを選択▼


「感想」「ジャンル」「その他のラベル」を組み合わせた検索ができます。上の3つの条件の見出しをクリックして開き、検索したいラベルにチェックを入れてから、下の「検索」ボタンをクリックしてください。

例えば、「感想」で「元気が出る」を、「ジャンル」で「コメディ」を、「その他のラベル」で「★5つ」を選んだ検索などができます。


※AND・OR・NOTで、検索の種類を変更できます。

AND:選択したラベルをすべて含む
OR:選択したラベルのどれかを含む
NOT:選択したラベルを含まない






Powered by クロスグリ 

AND OR NOT

文字で検索

INDEX(★の数別)

アーカイブ

自己紹介

自分の写真
ブログの更新情報はTwitterで発信しています。 https://twitter.com/kojinoblog

QooQ